【オリジナルスコーンリニューアル!!】
『ザクッ・ほろっ・ふわっ の三重奏』
毎日食べたくなる素材・食感・風味の良さ。
オリジナルスコーンを、いちから見つめ直し、
こだわりを詰め込んでリニューアル。
定番ラインナップがさらに充実し、
季節限定の新フレーバーも季節ごとに登場します!
新発売!スコーン[いちじく&ゴルゴンゾーラ]
¥450
◉いちじくとゴルゴンゾーラチーズ 甘み・塩味・コクのバランスが絶妙な、大人のための“おつまみ系スコーン”。 生地には、ゴルゴンゾーラチーズとクリームチーズを練り込み、コクのある味わいに仕上げました。 そこへ、自然な甘みが特徴のいちじくをセミドライにして贅沢にトッピング。 仕上げにてんさい糖をふりかけて、バーナーで軽く炙ることで、香ばしさとカリッとした食感のアクセントをプラス。 口に運ぶと、いちじくのやさしい甘みが広がり、 あとからゴルゴンゾーラの風味がふわりと香ります。 ほんのり塩気のあるチーズが、いちじくの甘みを一層引き立て、クセになる味わいに。 甘さは控えめなので、おやつとしてはもちろん、赤ワインや紅茶と合わせておつまみや軽食としてもおすすめです。 __________________ ムジナの庭オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、アーモンドプードル、クリームチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ベーキングパウダー、グラニュー糖、いちぢく、ゲランドの塩、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから製造するため、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
新発売!スコーン[はちみつ]
¥400
◉はちみつ ザクッとした食感と香ばしさが特徴の、グラハム粉をたっぷり使ったプレーンスコーンに、クセが少なく上品な甘さが魅力のアカシアはちみつを添えました。 生地にはちみつを混ぜず、生のはちみつを入れたスポイトを差してご提供しています。 そうすることで、はちみつ本来の香りの良さや、生のはちみつならではの風味やなめらかさを味わうことを大事にしました。 お好きな量を、スコーンの中心にたっぷり注入したり、外側にとろりとかけたりと、食べ方も自由自在。 ザクザク食感に、はちみつがじゅわっと染み込む楽しさも味わえます。 甘すぎず軽やかでなめらかな味わいは、朝のコーヒータイムや午後のティータイムにぴったり。 素材の持ち味を活かした、シンプルだけど贅沢な一品です。 __________________ ムジナの庭 オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、はちみつ、ゲランドの塩、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから製造するため、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
新発売!スコーン[プレーン]
¥350
◉プレーン 素材の持ち味をじっくり味わえる、シンプルなプレーンスコーン。 焼きたてパンのような香ばしさ、バターと生クリームの豊かな風味が絶妙に調和し、噛むほどに広がる小麦本来の旨みを堪能できます。 ほんのり塩気のきいた素朴な味わいは、そのままでも美味しく、毎日の朝食やおやつにぴったり。 お好みで、ジャムやはちみつ、クリームチーズを添えたり、卵やハムなどを挟んでおかずスコーンにしたり、違った味の表情が楽しめます。 紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。 シンプルで飽きのこない、毎日でも食べたくなるような味わいに仕上げました。 __________________ ムジナの庭 オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ゲランドの塩、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから製造するため、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
リニューアル!スコーン[チョコチップ&ローストナッツ]
¥350
SOLD OUT
◉チョコチップ&ローストナッツ 香ばしくローストしたナッツとチョコチップをたっぷり練り込んだスコーンです。 ナッツはオーブンでじっくりローストすることで、香りとコクを引き出し、大きめにカットすることで、ザクザクとした食感に。 チョコチップはまろやかで、甘さを控えつつも満足感のある味わいに仕上げました。 口に運ぶたびにナッツの香ばしさ、チョコのとろけるような風味、そして全粒粉の香りが折り重なります。 食感もごろっと楽しく、ひと口ごとに異なる表情を見せてくれるので、最後のひと口まで飽きずに楽しめる一品です。 温めるとチョコがほんのり溶け、ナッツの香ばしさがより引き立ちます。 コーヒーとの相性も抜群です。 __________________ ムジナの庭 オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名]薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、チョコチップ、アーモンドプードル、くるみ、アーモンド、ベーキングパウダー、ゲランドの塩、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから製造するため、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
リニューアル!スコーン[ラムレーズン]
¥350
◉ラムレーズン じっくりラム酒に漬け込んだ、自家製のラムレーズンをたっぷりと使用。 芳醇な香りとしっとりとした果実感が口いっぱいに広がる、オトナのスコーンです。 ラムレーズンは、時間をかけて丁寧に仕込むことで、深みのある香りとまろやかな甘みを引き出しました。 スコーン生地のほろっとした食感と合わさることで、口当たりがよりやさしく、奥行きのある味わいに。 ラム酒の華やかな風味がふんわりと広がり、ほっとするような余韻が残ります。 ワインや紅茶との相性も良く、ティータイムはもちろん、夜のくつろぎ時間にもおすすめです。 __________________ ムジナの庭 オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、ラムレーズン、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ゲランドの塩、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから製造するため、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 ※写真はイメージです。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
リニューアル!スコーン[ラベンダー&ホワイトチョコ]
¥350
◉ラベンダー&ホワイトチョコ ふんわりとやさしく香る、ラベンダーの花の香り。 香りを楽しむために、ドライラベンダーを丁寧に手でこすり合わせ、生地に混ぜ込むことで、香りがより自然に立ち上がるように仕上げました。 ラベンダーの上品でやわらかな香りに、やさしい甘さとコクのホワイトチョコが加わることで、花の香りを引き立てつつ、まろやかなコクと優しい甘みをプラスしています。 一口頬張れば、ラベンダーの香りとホワイトチョコのバランスが絶妙で、心までほっとゆるむような味わいです。 リラックスしたい日のご褒美スコーンとしておすすめです。 ハーブティーやミルクティーとの相性も抜群です。 __________________ ムジナの庭 オリジナルスコーン 『ザクッ・ほろっ・ふわっの三重奏』 薄力粉・強力粉・あら挽き全粒粉と3種類の小麦を絶妙なバランスでブレンド。 香ばしさと食感がアクセントの全粒粉は、あら挽きのグラハム粉を使用しました。 食物繊維やビタミン・ミネラルも豊富で、からだにもやさしい素材です。 ひと口かじれば、ザクッとした歯ざわりの中にほろっとほどける食感。 噛みしめるたびに小麦の香りがじんわりと広がり、素朴ながら奥深い味わいが楽しめます。 バターと生クリームをたっぷり使用し、コクとしっとり感をプラス。 さらに、フランスの希少な天日塩ゲランドの塩や北海道産てんさい糖など、自然素材にこだわって仕上げました。 保存料や香料などの添加物は一切使用せず、ベーキングパウダーもアルミニウム不使用。 安心してお召し上がりいただけます。 【おすすめの食べ方】 電子レンジ(600w)で10秒温めた後、オーブンまたはトースターで約1分半~2分ほど温めると、表面はさっくり、中はふんわりと焼き立てのような美味しさがよみがえります。 [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、全粒粉、生クリーム、甜菜糖、ヨーグルト、ホワイトチョコ、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ゲランドの塩、ラベンダー、卵(一部に小麦、乳成分を含む)※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※ご注文を受けてから焼くため、少々お時間いただきます。 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________ ▼ご都合にあわせて、ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも! 【場所】ムジナの庭 東京都小金井市中町4-12-18 (JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分) 【営業時間】平日10:00~17:00 【予約フォーム↓】 https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7 【電話番号】042ー316ー5677 ※臨時休などありますので、最新情報はInstagramをご確認ください https://www.instagram.com/atelier_michaux
ぽかぽか参鶏湯キット
¥1,000
◉ぽかぽか参鶏湯キット バランス良く配合された會津人参、枸杞(クコ)の実、山薬、陳皮などの7種類の生薬は、すべて漢方薬局から仕入れ、本格的な味わいです。お家で栄養たっぷりの参鶏湯をサクッと簡単にお作りいただけます。 用意するのは「鶏の手羽元8,9本(約500g)・お酒・塩」だけ。同封の塩麴に鶏手羽元を1時間ほど漬け込み、お酒と水と同封の生薬セットで1時間煮込んだら完成です。芯から身体を温め、じんわり心も労わるやさしい味わいに仕上げています。 とてもシンプルな手順なので、忙しくてなかなか時間がとれない方や、ふだん料理をあまりされない方、男性にもおすすめです。 *『養生のすゝめ』 ーーーたとえば、夏。 猛暑がつづくと、よく冷たい飲みものや食べものがほしくなる一方、 内臓が冷えやすくなると、自律神経が乱れ、夏バテ・秋バテにもつながります。 日本では、土用の丑の日にウナギを食べる慣習がありますが、韓国では滋養強壮のために参鶏湯を食べるのだそう。 ーーーたとえば、冬。 厳しい寒さに身体はコリ固まって、血のめぐりもいつになく澱みがちに。 鍋ものがおいしくなるこの季節に、せっかくなら滋養たっぷりの参鶏湯で、身も心も労わりたいものです。 【商品詳細】 [原材料] もち米(国産)、棗、塩糀、枸杞の実、山芋、昆布、みかんの皮、會津人参、蒸し生姜、桂皮(一部に山芋を含む) [賞味期限]半年 ーーーーー ◉Nice and Warm Ginseng Chicken Soup Kit All you need to prepare is 8-9 chicken wings (500g), sake, and salt to enjoy the nutritious Ginseng Chicken Soup at home. The well-balanced blend of seven kinds of herbal medicines, including otane ginseng, wolfberries, mountain herbs, and chenpi (sun-dried mandarine orange peel), are all acquired from Chinese herbal medicine stores for an authentic taste. The procedure is simply to marinate the enclosed salted rice malt and chicken wings for at least one hour, and then simmer them for one hour with alcohol, water, and the enclosed herbal medicine set. The result is a gentle taste that warms the body from the core and soothes the soul. This simple recipe is easily made by anyone. 【Ingredients】 glutinous rice (produced in Japan), dates, salted rice malt, wolfberries, yams, kelp, tangerine peel, otane ginseng steamed ginger, cinnamon bark.(includes yams)
オリジナルギフトボックス
¥300
ムジナの庭オリジナルのギフトパッケージができました。 グレーのボックスに、ムジナの庭のテーマカラーのイエローのラベルをあしらった、シンプルなギフトボックスです。 お好きなアイテムをお選びいただき、ギフトボックスに詰め合わせて贈り物にしていただけます。 焼きたての香ばしさ、ハーブのやさしい余韻。 そんなひとつひとつを、小さな箱にそっと詰めあわせて、大切な方へ贈ってみませんか? * スコーンや焼菓子を詰めて、おもたせに。 雑貨と焼菓子を詰め合わせて、お祝いや贈り物に。 ボックスは、大中小の3サイズ。 サイズは内容に合わせて、こちらにお任せください。 *特にご指定がない場合は、一つのギフトとしてお包みいたします。 *複数のボックスに分けて梱包をご希望の場合、必要分のギフトボックスをご注文ください。 *商品の組み合わせをご指定して詰め合わせの場合、備考欄にご指定内容をお書き添えください。
スコーンプチギフトセット
¥1,700
*こちらのセットスコーンはリニューアル前のスコーンとなります。ご注意ください。 人気No1アイテムの定番スコーン4個を、ギフトボックスに詰め合わせた、プチギフトセット。 一番人気のチョコナッツが2個、ラムレーズンとラベンダー&ホワイトチョコが1個ずつ入っています。 ムジナの庭のスコーンは、『サクッ・ほろ・しっとりの三拍子』が揃って、いわゆるスコーンのパサッと感のない、リピーターの多い人気アイテムです。 国産の全粒粉・薄力粉・強力粉をバランスよくブレンド。 バターや生クリームを贅沢に使用し、ヨーグルトもいれることでふっくら&しっとりに。 生地をこねすぎず、パイのように層にして、さっくり感を出しています。 ハーブの香りや素材本来の味が生かされた素朴でやさしい味わいです。 ささやかなお礼として、ちょっとした手土産として、ぜひどうぞ。 ◉アーモンド&くるみ&チョコ 香ばしいローストナッツと、ほろ苦いチョコチップを合わせました。ごろごろとした食感が楽しいスコーンです。 ◉ラムレーズン ラム酒に漬けこんだ自家製のラムレーズンを生地に練りこみ、焼き上げました。 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ 香りも楽しめる味わいとして、ラベンダーを選びました。頬張ると口の中にやわらかい花の香りがふわっと広がります。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 オリジナルスコーン ◉アーモンド&くるみ&チョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、チョコチップ、アーモンドプードル、くるみ、アーモンド、ベーキングパウダー、塩 [内容量]2個 ◉ラムレーズン [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、レーズン、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ラム酒、塩 [内容量]1個 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、アーモンドプードル、ホワイトチョコチップ、ベーキングパウダー、ラベンダー、塩 [内容量]1個 共通: [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※原材料の一部に小麦、乳成分を含む。 ※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています。 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:180×125×h60mm
スコーンと選べるハーブティーギフトセット
¥2,500
*こちらのセットスコーンはリニューアル前のスコーンとなります。ご注意ください。 人気No1アイテムの定番スコーン4個とハーブティーを、オリジナルギフトボックスに詰め合わせたギフトセットです。 スコーンは、一番人気のチョコナッツが2個、ラムレーズンとラベンダー&ホワイトチョコが1個ずつ。 ティーバッグタイプにリニューアルしたハーブティーは、[RECOVERY回復][IMMUNITY 免疫][RELAX 緩和]からお好きなタイプをお1つ選べます。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【オリジナルスコーン】 ムジナの庭のスコーンは、『サクッ・ほろ・しっとりの三拍子』が揃って、いわゆるスコーンのパサッと感のない、リピーターの多い人気アイテムです。 国産の全粒粉・薄力粉・強力粉をバランスよくブレンド。 バターや生クリームを贅沢に使用し、ヨーグルトもいれることでふっくら&しっとりに。 生地をこねすぎず、パイのように層にして、さっくり感を出しています。 ハーブの香りや素材本来の味が生かされた素朴でやさしい味わいです。 ◉アーモンド&くるみ&チョコ 香ばしいローストナッツと、ほろ苦いチョコチップを合わせました。ごろごろとした食感が楽しいスコーンです。 ◉ラムレーズン ラム酒に漬けこんだ自家製のラムレーズンを生地に練りこみ、焼き上げました。 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ 香りも楽しめる味わいとして、ラベンダーを選びました。頬張ると口の中にやわらかい花の香りがふわっと広がります。 【ムジナの庭のハーブティー】 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、オーガニックにこだわった素材に加え、体調や気分に合わせて選べるように、テーマごとにブレンドを作っています。 もっと手軽にハーブティーを飲みたいという声にお応えし、ティーバッグタイプにリニューアル。 ホッと一息。ハーブティーのある生活をスコーンと一緒にお楽しみください。 ◉RECOVERY回復 ー疲れた心身を、回復したいときにー ハイビスカスの花、ローズの実、レモンマートルの葉、アニスの種。 植物各部からの恵みを取り入れ、さわやかな酸味と柑橘系の香りが身体いっぱいに広がり、ハイビスカスから抽出される真っ赤なビタミンカラーにも元気をもらえます。 ◉IMMUNITY 免疫 ー季節の変わり目や風邪の引きはじめ、心身のストレスが高いときにー エキナセアをメインに、ローズやブルーマロウの華やかな色合い、 エルダーフラワーのみずみずしい味わい、カモミールやアップルの フルーティーな香りをブレンドしました。 ◉RELAX 緩和 ービタミンたっぷり、リラックスしたいときにー レモンバーベナ、レモングラス、オレンジピールなど、柑橘系の香りや味わいをメインに。赤いサフラワー(紅花)、青いコーンフラワー(矢車菊)など、目にも楽しいカラフルさは気分も上げてくれます。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 オリジナルスコーン ◉アーモンド&くるみ&チョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、チョコチップ、アーモンドプードル、くるみ、アーモンド、ベーキングパウダー、塩 [内容量]2個 ◉ラムレーズン [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、レーズン、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ラム酒、塩 [内容量]1個 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、アーモンドプードル、ホワイトチョコチップ、ベーキングパウダー、ラベンダー、塩 [内容量]1個 共通: [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※原材料の一部に小麦、乳成分を含む。 ※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています。 ブレンドハーブティー ◉RECOVERY 回復 [原材料名] ハイビスカス(エジプト産)、ローズヒップ、レモンマートル、アニスシード ◉IMMUNITY 免疫 [原材料名] エキナセア(ポーランド)、ジャーマンカモミー ル、ローズペタル、エルダーフラワー、アップルピース、 ブルーマロウ ◉RELAX 緩和 [原材料名] レモンバーベナ(トルコ)、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、サフラワー、コーンフラワー 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:222×157×h49mm
クッキーと選べるハーブティーギフトセット
¥3,200
オリジナルギフトボックスに、クッキーとハーブティーを詰め合わせたギフトセットです。 クッキーは、香りとスパイスがオトナ味の3種のクッキーが3個、「桑」「コーヒー」「ローズマリー」味のディアマンクッキーが各1個ずつ入っています。 ティーバッグタイプにリニューアルしたハーブティーは、[RECOVERY回復][IMMUNITY 免疫][RELAX 緩和]からお好きなタイプをお1つ選べます。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【オリジナルクッキー】 ◉3種のクッキー パルメザンチーズのコク、山椒の香りと刺激、香ばしいローストアーモンド。3種の味わいをパズルのように詰め合わせて、見た目も楽しいクッキーにしました。ワインなどお酒との相性も抜群です。 ◉ディアマンクッキー 古代小麦とも呼ばれ、血糖値が上がりにくく栄養価の高いとされるスペルト小麦と、ミネラルが豊富なてんさい糖のグラニュー糖を使用しています。 味は、抹茶のような素朴な風味の「桑」、苦みとコクの「コーヒー」、清々しい香りの「ローズマリー」の3種です。 【ムジナの庭のハーブティー】 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、オーガニックにこだわった素材に加え、体調や気分に合わせて選べるように、テーマごとにブレンドを作っています。 手軽に美味しくホッと一息。 ハーブティーのある生活をクッキーと一緒にお楽しみください。 ◉RECOVERY回復 ー疲れた心身を、回復したいときにー ハイビスカスの花、ローズの実、レモンマートルの葉、アニスの種。 植物各部からの恵みを取り入れ、さわやかな酸味と柑橘系の香りが身体いっぱいに広がり、ハイビスカスから抽出される真っ赤なビタミンカラーにも元気をもらえます。 ◉IMMUNITY 免疫 ー季節の変わり目や風邪の引きはじめ、心身のストレスが高いときにー エキナセアをメインに、ローズやブルーマロウの華やかな色合い、 エルダーフラワーのみずみずしい味わい、カモミールやアップルの フルーティーな香りをブレンドしました。 ◉RELAX 緩和 ービタミンたっぷり、リラックスしたいときにー レモンバーベナ、レモングラス、オレンジピールなど、柑橘系の香りや味わいをメインに。赤いサフラワー(紅花)、青いコーンフラワー(矢車菊)など、目にも楽しいカラフルさは気分も上げてくれます。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 ◉3種のクッキー [原材料名] 薄力粉(国内製造)、全粒粉、粉チーズ、バター、アーモンド、アーモンドプードル、甜菜糖、卵黄、塩、胡椒、山椒の実、バニラオイル [賞味期限]製造から90日 ◉ディアマンクッキー [原材料名] スペルト小麦(ドイツ産)、バター、アーモンドプードル、てんさい糖、、グラニュー糖、卵黄、桑パウダー、コーヒー、ローズマリー、塩 [賞味期限]製造から30日 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※原材料の一部に小麦粉、卵、乳成分、アーモンドを含む ※本品製造所では、くるみ、小麦、卵、乳成分を含む商品を製造しています。 ブレンドハーブティー ◉RECOVERY 回復 [原材料名] ハイビスカス(エジプト産)、ローズヒップ、レモンマートル、アニスシード ◉IMMUNITY 免疫 [原材料名] エキナセア(ポーランド)、ジャーマンカモミー ル、ローズペタル、エルダーフラワー、アップルピース、 ブルーマロウ ◉RELAX 緩和 [原材料名] レモンバーベナ(トルコ)、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、サフラワー、コーンフラワー 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:222×157×h49mm
ハーブティー詰め合わせセット
¥3,600
オリジナルギフトボックスに、オリジナルハーブティー4種類を詰め合わせたギフトセットです。 ティーバッグタイプにリニューアルしたハーブティー、[RELIEF 解放][RECOVERY回復][IMMUNITY 免疫][RELAX 緩和]の4種類が入っています。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【ムジナの庭のハーブティー】 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、オーガニックにこだわった素材に加え、体調や気分に合わせて選べるように、テーマごとにブレンドを作っています。 手軽に美味しくホッと一息。ハーブティーのある生活をお楽しみください。 ◉RELIEF 解放 ー日々積み重なるストレスから、解放されたいときにー ハマナスの華やかな香りに、半発酵させた茶葉の滋味深さを合わせました。ピンクペッパーのほのかな辛みをアクセントに加え、カレンデュラの花びらで彩りも。 時間の経過によって、色や香り、味わいがくるくると変化する過程もお楽しみください。 ◉RECOVERY回復 ー疲れた心身を、回復したいときにー ハイビスカスの花、ローズの実、レモンマートルの葉、アニスの種。 植物各部からの恵みを取り入れ、さわやかな酸味と柑橘系の香りが身体いっぱいに広がり、ハイビスカスから抽出される真っ赤なビタミンカラーにも元気をもらえます。 ◉IMMUNITY 免疫 ー季節の変わり目や風邪の引きはじめ、心身のストレスが高いときにー エキナセアをメインに、ローズやブルーマロウの華やかな色合い、 エルダーフラワーのみずみずしい味わい、カモミールやアップルの フルーティーな香りをブレンドしました。 ◉RELAX 緩和 ービタミンたっぷり、リラックスしたいときにー レモンバーベナ、レモングラス、オレンジピールなど、柑橘系の香りや味わいをメインに。赤いサフラワー(紅花)、青いコーンフラワー(矢車菊)など、目にも楽しいカラフルさは気分も上げてくれます。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 ブレンドハーブティー ◉RELIEF 解放 [原材料]凍頂烏龍茶(中国産)、ハマナス(北海道浦幌町産)、スギナ、ピンクペッパー、カレンデュラ ◉RECOVERY 回復 [原材料名] ハイビスカス(エジプト産)、ローズヒップ、レモンマートル、アニスシード ◉IMMUNITY 免疫 [原材料名] エキナセア(ポーランド)、ジャーマンカモミー ル、ローズペタル、エルダーフラワー、アップルピース、 ブルーマロウ ◉RELAX 緩和 [原材料名] レモンバーベナ(トルコ)、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、サフラワー、コーンフラワー 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:222×157×h49mm
クッキーセット
¥3,700
オリジナルギフトボックスに、クッキーを詰め合わせたギフトセットです。 香りとスパイスがオトナ味の「3種のクッキー」が2個、初夏のさわやかな香りの山椒クッキーが2個、桑・コーヒー・ローズマリー味の「ディアマンクッキー」が各2個ずつ入っています。 個包装なので中身を配ったり、分け合うこともできます。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【オリジナルクッキー】 ◉3種のクッキー パルメザンチーズのコク、山椒の香りと刺激、香ばしいローストアーモンド。3種の味わいをパズルのように詰め合わせて、見た目も楽しいクッキーにしました。ワインなどお酒との相性も抜群です。 ◉山椒クッキー 山椒を噛むと、ふわっとさわやかな香りが広がります。 バニラオイルでほんのり甘い風味をつけることで、山椒を際立たせました。 ◉ディアマンクッキー 古代小麦とも呼ばれ、血糖値が上がりにくく栄養価の高いとされるスペルト小麦と、ミネラルが豊富なてんさい糖のグラニュー糖を使用しています。 味は、抹茶のような素朴な風味の「桑」、苦みとコクの「コーヒー」、清々しい香りの「ローズマリー」の3種です。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 ◉3種のクッキー [原材料名] 薄力粉(国内製造)、全粒粉、粉チーズ、バター、アーモンド、アーモンドプードル、甜菜糖、卵黄、塩、胡椒、山椒の実、バニラオイル [賞味期限]製造から90日 ◉山椒クッキー [原材料名] 薄力粉、全粒粉(国内産)、バター、アーモンドプードル、甜菜糖、卵黄、塩、山椒の実、バニラオイル [賞味期限]製造から90日 ◉ディアマンクッキー [原材料名] スペルト小麦(ドイツ産)、バター、アーモンドプードル、てんさい糖、、グラニュー糖、卵黄、桑パウダー、コーヒー、ローズマリー、塩 [賞味期限]製造から30日 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※原材料の一部に小麦粉、卵、乳成分、アーモンドを含む ※本品製造所では、くるみ、小麦、卵、乳成分を含む商品を製造しています。 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:222×157×h49mm
スコーンとハーブティー詰め合わせ
¥5,000
*こちらのセットスコーンはリニューアル前のスコーンとなります。ご注意ください。 人気No1アイテムの定番スコーン4個とハーブティー4種を、オリジナルギフトボックスに詰め合わせたギフトセットです。 スコーンは、一番人気のチョコナッツが2個、ラムレーズンとラベンダー&ホワイトチョコが1個ずつ。 ティーバッグタイプにリニューアルしたハーブティーは、[RELIEF 解放][RECOVERY回復][IMMUNITY 免疫][RELAX 緩和]が各1個ずつ入っています。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【オリジナルスコーン】 ムジナの庭のスコーンは、『サクッ・ほろ・しっとりの三拍子』が揃って、いわゆるスコーンのパサッと感のない、リピーターの多い人気アイテムです。 国産の全粒粉・薄力粉・強力粉をバランスよくブレンド。 バターや生クリームを贅沢に使用し、ヨーグルトもいれることでふっくら&しっとりに。 生地をこねすぎず、パイのように層にして、さっくり感を出しています。 ◉アーモンド&くるみ&チョコ 香ばしいローストナッツと、ほろ苦いチョコチップを合わせました。ごろごろとした食感が楽しいスコーンです。 ◉ラムレーズン ラム酒に漬けこんだ自家製のラムレーズンを生地に練りこみ、焼き上げました。 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ 香りも楽しめる味わいとして、ラベンダーを選びました。頬張ると口の中にやわらかい花の香りがふわっと広がります。 【ムジナの庭のハーブティー】 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、オーガニックにこだわった素材に加え、体調や気分に合わせて選べるように、テーマごとにブレンドを作っています。 もっと手軽にハーブティーを飲みたいという声にお応えし、ティーバッグタイプにリニューアル。 ホッと一息。ハーブティーのある生活をスコーンと一緒にお楽しみください。 ◉RELIEF 解放 ー日々積み重なるストレスから、解放されたいときにー ハマナスの華やかな香りに、半発酵させた茶葉の滋味深さを合わせました。ピンクペッパーのほのかな辛みをアクセントに加え、カレンデュラの花びらで彩りも。 時間の経過によって、色や香り、味わいがくるくると変化する過程もお楽しみください。 ◉RECOVERY回復 ー疲れた心身を、回復したいときにー ハイビスカスの花、ローズの実、レモンマートルの葉、アニスの種。 植物各部からの恵みを取り入れ、さわやかな酸味と柑橘系の香りが身体いっぱいに広がり、ハイビスカスから抽出される真っ赤なビタミンカラーにも元気をもらえます。 ◉IMMUNITY 免疫 ー季節の変わり目や風邪の引きはじめ、心身のストレスが高いときにー エキナセアをメインに、ローズやブルーマロウの華やかな色合い、 エルダーフラワーのみずみずしい味わい、カモミールやアップルの フルーティーな香りをブレンドしました。 ◉RELAX 緩和 ービタミンたっぷり、リラックスしたいときにー レモンバーベナ、レモングラス、オレンジピールなど、柑橘系の香りや味わいをメインに。赤いサフラワー(紅花)、青いコーンフラワー(矢車菊)など、目にも楽しいカラフルさは気分も上げてくれます。 ----------------------------------------------- 【品質表示】 オリジナルスコーン ◉アーモンド&くるみ&チョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、チョコチップ、アーモンドプードル、くるみ、アーモンド、ベーキングパウダー、塩 [内容量]2個 ◉ラムレーズン [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、レーズン、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ラム酒、塩 [内容量]1個 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、アーモンドプードル、ホワイトチョコチップ、ベーキングパウダー、ラベンダー、塩 [内容量]1個 共通: [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※原材料の一部に小麦、乳成分を含む。 ※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています。 【ブレンドハーブティー】 ◉RELIEF 解放 [原材料]凍頂烏龍茶(中国産)、ハマナス(北海道浦幌町産)、スギナ、ピンクペッパー、カレンデュラ ◉RECOVERY 回復 [原材料名] ハイビスカス(エジプト産)、ローズヒップ、レモンマートル、アニスシード ◉IMMUNITY 免疫 [原材料名] エキナセア(ポーランド)、ジャーマンカモミー ル、ローズペタル、エルダーフラワー、アップルピース、 ブルーマロウ ◉RELAX 緩和 [原材料名] レモンバーベナ(トルコ)、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、サフラワー、コーンフラワー 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:256×210×h59mm
スコーン&クッキーセット
¥5,200
*こちらのセットスコーンはリニューアル前のスコーンとなります。ご注意ください。 人気No1アイテムの定番スコーンとクッキーを、オリジナルギフトボックスに詰め合わせたギフトセットです。 スコーンは、チョコナッツ・ラムレーズン・ラベンダー&ホワイトチョコが各1個ずつ。 クッキーは、香りとスパイスがオトナ味の「3種のクッキー」が5個、桑・コーヒー・ローズマリー味の「ディアマンクッキー」が各2個ずつ入っています。 個包装なので中身を配ったり、分け合うこともできます。 大切な方へのお礼や手土産として、ぜひどうぞ。 【オリジナルスコーン】 ムジナの庭のスコーンは、『サクッ・ほろ・しっとりの三拍子』が揃って、いわゆるスコーンのパサッと感のない、リピーターの多い人気アイテムです。 国産の全粒粉・薄力粉・強力粉をバランスよくブレンド。 バターや生クリームを贅沢に使用し、ヨーグルトもいれることでふっくら&しっとりに。 生地をこねすぎず、パイのように層にして、さっくり感を出しています。 ◉アーモンド&くるみ&チョコ 香ばしいローストナッツと、ほろ苦いチョコチップを合わせました。ごろごろとした食感が楽しいスコーンです。 ◉ラムレーズン ラム酒に漬けこんだ自家製のラムレーズンを生地に練りこみ、焼き上げました。 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ 香りも楽しめる味わいとして、ラベンダーを選びました。頬張ると口の中にやわらかい花の香りがふわっと広がります。 【オリジナルクッキー】 ◉3種のクッキー パルメザンチーズのコク、山椒の香りと刺激、香ばしいローストアーモンド。3種の味わいをパズルのように詰め合わせて、見た目も楽しいクッキーにしました。ワインなどお酒との相性も抜群です。 ◉ディアマンクッキー 古代小麦とも呼ばれ、血糖値が上がりにくく栄養価の高いとされるスペルト小麦と、ミネラルが豊富なてんさい糖のグラニュー糖を使用しています。 味は、抹茶のような素朴な風味の「桑」、苦みとコクの「コーヒー」、清々しい香りの「ローズマリー」の3種です。 ---------------------------------------------- 【品質表示】 オリジナルスコーン ◉アーモンド&くるみ&チョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、チョコチップ、アーモンドプードル、くるみ、アーモンド、ベーキングパウダー、塩 [内容量]1個 ◉ラムレーズン [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、レーズン、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ラム酒、塩 [内容量]1個 ◉ラベンダー&ホワイトチョコ [原材料名] 薄力粉(国内製造)、バター、強力粉、生クリーム、全粒粉、ヨーグルト、甜菜糖、アーモンドプードル、ホワイトチョコチップ、ベーキングパウダー、ラベンダー、塩 [内容量]1個 共通: [消費期限]製造から8日 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※原材料の一部に小麦、乳成分を含む。 ※本品製造元では、くるみ・卵を使用した製品を製造しています。 ◉3種のクッキー [原材料名] 薄力粉(国内製造)、全粒粉、粉チーズ、バター、アーモンド、アーモンドプードル、甜菜糖、卵黄、塩、胡椒、山椒の実、バニラオイル [賞味期限]製造から90日 ◉ディアマンクッキー [原材料名] スペルト小麦(ドイツ産)、バター、アーモンドプードル、てんさい糖、、グラニュー糖、卵黄、桑パウダー、コーヒー、ローズマリー、塩 [賞味期限]製造から30日 共通: [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※原材料の一部に小麦粉、卵、乳成分、アーモンドを含む ※本品製造所では、くるみ、小麦、卵、乳成分を含む商品を製造しています。 ---------------------------------------------- ボックスサイズ:256×210×h59mm
玄米アイピロー/ムジナプリント[ラベンダー]
¥3,000
玄米アイピロー/ムジナ[ラベンダー] *ご予約受付中 3月下旬よりお届け予定となります。 玄米アイピローのカバーに、ムジナのイラストを1つ1つ、シルクスクリーンプリントで手刷りしたスペシャル仕様です。 【こめかみまで温められる「玄米アイピロー」】 電子レンジで温めてくり返し使える 天然のカイロ「玄米アイピロー」です。 酷使しがちな目のまわりをはじめ、 肩や首など日頃コリを感じる場所を温めて、 疲れを癒すアイテムとしてお使いいただけます。 中袋には国産の自然素材(玄米、塩、ハーブ)入れ、やさしい風合いのリネンにムジナの柄をプリントしたカバーで包みました。 カバーを洗濯する際に、中身が取り出しやすいように、口部分は伸びの良い素材になっています。 ラベンダーの香りと、ムジナのイラストに癒されながら、お使いいただけます。 ▼ホットピローの使い方 ①ジップロックなどの耐熱袋に入れる ②電子レンジ『600W・40秒』を目安に加熱する ※蒸し器や湯せんの場合は、耐熱性のポリ袋に入れ、本体に水滴がつかないようにして約10分加熱 ③身体の疲れている部分にあてる(4~5分はじんわり温められます) ※適度な温度になっているか確認する <3つのポイントでみる、こだわりの性能> ❶小豆より玄米で、自然なフィット 細かい粒が、目のくぼみや身体の曲線にジャストフィット! アイマスクのように、部屋の明かりなども気にせずリラックスできます。 ❷こめかみに届く、ロングな4パック 約28cmの長さで耳元の近くまで届き、しっかり温められます。 さらに4分割のパック形状にすることで、偏りやズレない安定感を実現。 ❸カバーは洗濯できます カバーは取り外せて洗濯OK。 化粧などを気にせず、仕事や家事のちょっとした合間にも使えます。 ーーーーーーーーーー *ハーブ解説「ラベンダー」 古くからヨーロッパを中心に、リラックスや安眠、イライラやストレスの軽減のために使われ続けてきたハーブ。穏やかに包み込んでくれるような香りは、日本でもすっかり欠かせない存在に。 【素材】 カバー布:麻100% 本体布:綿100% 中身:玄米・塩・ラベンダー(すべて国内産) 【サイズ】 約14cm×33cm 【ご使用上の注意】 ・保管時は、チャック付ポリ袋に入れておくと香りが飛びにくく、室温が高い季節は冷蔵庫内がおすすめです。特に夏場は、カビや虫が発生しやすくなるためご留意ください。 ・キズや湿疹、かぶれなどがある部位には使用しないでください。 ・原材料にアレルギーのある方、ご自分の意思で熱さを伝えられない方へは、ご使用をお控えください。 ・天然素材でできているため、香りや保温力が少しずつ薄れてきます。1年以内(200回ほどの使用)を目安にお取替えをおすすめします。 ・手洗いまたはネットなどに入れて、洗濯機で優しく洗ってください。 ⚠️留意点⚠️ 商品画像は、できるだけ実物の色に近づけて調整しておりますが、撮影時の光環境や閲覧の液晶環境によって、色味が多少異なって見える場合がございます。 _________________________ ▼シーンに合わる3つの使い方 <癒しのホット> 温めた玄米から出る「湿熱」は、からだの表面だけでなく、奥までじんわりと温めてくれます。蒸気で包み込まれるような安心感が心身をリラックスさせ、こめかみまで温めることで、頭痛・食いしばりを和らげるツボもケアできます。目・顔・頭の筋肉がゆっくり温まり、全身がほぐれていく感覚をぜひ味わってください。 首元やお腹周りなど、全身どこでも使えるので、冷えた体のケアにもおすすめです。 <落ち着くクール> 夏は冷蔵庫で冷やせば、クールピローとしても活躍。暑くて寝苦しい夜や、目や頭を使い過ぎた時にも、ひんやりとクールダウンさせてくれます。 <さくっと常温> もちろん常温のままでも、玄米の重みとハーブの香りを十分お楽しみ頂けます。手間をかけずにすぐ使いたい時、外出先や旅先などで手軽に使いたい時にも。 ▼Re:nen(リネン)の麻布 滋賀県の湖東地域は、室町時代から続く麻布の産地。中でも、東近江市の五個荘エリアは、織物の風合いを整えるための最終加工である生地整理技術が発達しています。 そんな湖東地域で、me meets meというブランドを手掛ける、合田容子さん。加工時の検品で小さなキズや汚れが見つかっただけの、デッドストックの美しいリネンの反物に出会い、眠っていた布たちが再び息を吹き返せるよう、2019年、Re:nenプロジェクトを立ち上げました。me meets meでは、これらのデッドストックリネンを洋服や小物に仕立て、五個荘の地域財としても発信しています。 https://www.facebook.com/re.nen2019/ _________________________ Lavender Brown Rice Eye Pillow This lavender brown rice eye pillow is made of domestic natural materials (brown rice, salt, and herbs) wrapped in gently textured dead stock linen. The fine grains of brown rice gently fit around your eyes with a comfortable weight, healing your tired eyes. Combined with the soft scent of herbs, it can be used for both relaxation and refreshment, and is recommended for use while working on the computer, taking a break from driving, or before going to sleep. The simple design is well-liked by everyone, making it a great gift for your loved ones. 【Herb used: Lavender】 Since ancient times, lavender have been used in Europe and other parts of the world for relaxation, restful sleep, and to reduce irritation and stress. Its gentle, enveloping scent has become indispensable in Japan as well. 【Points of interest】 The length and weight of the pillow are carefully designed to reach not only the eye area but also the ear area. The body of the eye pillow is sewn into four sections so that the contents will not be unevenly distributed and will naturally fit both eyes and temples. The shape is also easy to stabilize when you want to use it on your neck or shoulders. The cover is removable and washable. 【3 different ways of use】 〈①Hot〉 The "moist heat" emitted from the heated brown rice warms not only the surface of the body, but also the depths of the body. The reassuring feeling of being enveloped by steam relaxes the body and mind, and by warming up the temples, you can also take care of pressure points that relieve headaches and clenching. The muscles in your eyes, face, and head will slowly warm up, and you will feel your whole body relax. It can be used anywhere on the body, including the neck and stomach, and is recommended for treating cold bodies. 〈②Cool〉 It can also be used as a cool pillow in the summer, by cooling it in the refrigerator. It is also a great way to cool down your eyes or head from using it too much. 〈③Room temperature〉 Of course, even at room temperature, you can fully enjoy the weight of the brown rice and the aroma of the herbs. You can use it right away without any hassle, or when you want to use it easily on the go or when traveling. 【How to use】 1.Place the product on a heatproof plate and heat it in a microwave oven at 600W for 40 seconds. (In the case of a steamer, place the product in a heat-resistant plastic bag and heat for about 10 minutes, be careful not to get water on the product.) 2. Be careful not to burn yourself and make sure the heat of the pillow is at moderate temperature before using it on your body. 【Material】 Cover fabric: 100% hemp Body fabric: 100% cotton Contents: Brown rice, salt, lavender (all produced in Japan) 【Size】 10cm x 28cm 【Precautions for use】 •When storing, it is recommended to keep it in a zipped up plastic bag to prevent the fragrance from spreading out. •To prevent mold and insects from developing, store in a refrigerator during the summer. •Do not use on areas with scratches, eczema, or rashes. •Please refrain from using this product if you are allergic to any of the ingredients, or if your body has trouble controlling heat. •Since it is made of natural materials, the fragrance and heat retention will gradually fade.It is recommended to replace it within one year.( approximately 200 uses) 【Re:nen’s Linen】 The Koto region of Shiga Prefecture has been producing linen since the Muromachi period. Among them, the Gokasho area in Higashiomi City has developed a fabric arrangement technology, the final processing to improve the texture of fabrics. In 2019, Yoko Goda, who runs the brand "me meets me" in the Koto region, launched the Re:nen project in order to bring back to life the beautiful deadstock linen fabrics that were found to have only small scratches and stains during the inspection process. Known as a local asset for Gokasho, at “me meets me”, these dead stock linens are made into clothes and accessories. https://www.facebook.com/re.nen2019/ We at Atelier Michaux have collaborated with Re:nen as our aim is to use the limited resources we have available at the time of production, so each edition has a lot number and is produced in limited quantities.We hope you will enjoy the differences in colors and textures that change with each edition.
玄米アイピロー[ラベンダー]
¥2,000
カラーとパッケージがリニューアル! 「こめかみまで温められる 玄米アイピロー(ラベンダー)」 電子レンジで温めてくり返し使える天然のカイロ「玄米アイピロー」です。 国産の自然素材(玄米、塩、ハーブ)を、やさしい風合いのリネンで包みました。 落ち着きのあるベージュカラーが、普段の生活にも馴染みます。 酷使しがちな目のまわりをはじめ、 肩や首など日頃コリを感じる場所を温めるアイテムとしてお使いいただけます。 ▼ホットピローの使い方 ①ジップロックなどの耐熱袋に入れる ②電子レンジ『600W・40秒』を目安に加熱する ※蒸し器や湯せんの場合は、耐熱性のポリ袋に入れ、本体に水滴がつかないようにして約10分加熱 ③身体の疲れている部分にあてる(4~5分はじんわり温められます) ※適度な温度になっているか確認する <3つのポイントでみる、こだわりの性能> ❶小豆より玄米で、自然なフィット 細かい粒が、目のくぼみや身体の曲線にジャストフィット! アイマスクのように、部屋の明かりなども気にせずリラックスできます。 ❷こめかみに届く、ロングな4パック 約28cmの長さで耳元の近くまで届き、しっかり温められます。 さらに4分割のパック形状にすることで、偏りやズレない安定感を実現。 ❸カバーは洗濯できます カバーは取り外せて洗濯OK。 化粧などを気にせず、仕事や家事のちょっとした合間にも使えます。 ❹パッケージがリニューアル トレーシングペーパーで包んで、ミシンで1つ1つ縫って仕上げています。 贈り物にもぴったりなパッケージ。 ーーーーーーーーーー *ハーブ解説「ラベンダー」 古くからヨーロッパを中心に、リラックスや安眠、イライラやストレスの軽減のために使われ続けてきたハーブ。穏やかに包み込んでくれるような香りは、日本でもすっかり欠かせない存在に。 【素材】 カバー布:麻100% 本体布:綿100% 中身:玄米・塩・ラベンダー(すべて国内産) 【サイズ】 10cm×28cm 【ご使用上の注意】 ・保管時は、チャック付ポリ袋に入れておくと香りが飛びにくく、室温が高い季節は冷蔵庫内がおすすめです。特に夏場は、カビや虫が発生しやすくなるためご留意ください。 ・キズや湿疹、かぶれなどがある部位には使用しないでください。 ・原材料にアレルギーのある方、ご自分の意思で熱さを伝えられない方へは、ご使用をお控えください。 ・天然素材でできているため、香りや保温力が少しずつ薄れてきます。1年以内(200回ほどの使用)を目安にお取替えをおすすめします。 ⚠️留意点⚠️ 商品画像は、できるだけ実物の色に近づけて調整しておりますが、撮影時の光環境や閲覧の液晶環境によって、色味が多少異なって見える場合がございます。 _________________________ ▼シーンに合わる3つの使い方 <癒しのホット> 温めた玄米から出る「湿熱」は、からだの表面だけでなく、奥までじんわりと温めてくれます。蒸気で包み込まれるような安心感が心身をリラックスさせ、こめかみまで温めることで、頭痛・食いしばりを和らげるツボもケアできます。目・顔・頭の筋肉がゆっくり温まり、全身がほぐれていく感覚をぜひ味わってください。 首元やお腹周りなど、全身どこでも使えるので、冷えた体のケアにもおすすめです。 <落ち着くクール> 夏は冷蔵庫で冷やせば、クールピローとしても活躍。暑くて寝苦しい夜や、目や頭を使い過ぎた時にも、ひんやりとクールダウンさせてくれます。 <さくっと常温> もちろん常温のままでも、玄米の重みとハーブの香りを十分お楽しみ頂けます。手間をかけずにすぐ使いたい時、外出先や旅先などで手軽に使いたい時にも。 ▼Re:nen(リネン)の麻布 滋賀県の湖東地域は、室町時代から続く麻布の産地。中でも、東近江市の五個荘エリアは、織物の風合いを整えるための最終加工である生地整理技術が発達しています。 そんな湖東地域で、me meets meというブランドを手掛ける、合田容子さん。加工時の検品で小さなキズや汚れが見つかっただけの、デッドストックの美しいリネンの反物に出会い、眠っていた布たちが再び息を吹き返せるよう、2019年、Re:nenプロジェクトを立ち上げました。me meets meでは、これらのデッドストックリネンを洋服や小物に仕立て、五個荘の地域財としても発信しています。 https://www.facebook.com/re.nen2019/ ムジナの庭では、Re:nenとのコラボ制作にあたって、そのとき出会った限られた資源でのものづくりを目指して限定生産を行っています。エディション毎に変化していく色や風合いの違いを、ぜひお楽しみください。 _________________________ Lavender Brown Rice Eye Pillow 〈Cover color: Beige〉 This lavender brown rice eye pillow is made of domestic natural materials (brown rice, salt, and herbs) wrapped in gently textured dead stock linen. The fine grains of brown rice gently fit around your eyes with a comfortable weight, healing your tired eyes. Combined with the soft scent of herbs, it can be used for both relaxation and refreshment, and is recommended for use while working on the computer, taking a break from driving, or before going to sleep. The simple design is well-liked by everyone, making it a great gift for your loved ones. 【Herb used: Lavender】 Since ancient times, lavender have been used in Europe and other parts of the world for relaxation, restful sleep, and to reduce irritation and stress. Its gentle, enveloping scent has become indispensable in Japan as well. 【Points of interest】 The length and weight of the pillow are carefully designed to reach not only the eye area but also the ear area. The body of the eye pillow is sewn into four sections so that the contents will not be unevenly distributed and will naturally fit both eyes and temples. The shape is also easy to stabilize when you want to use it on your neck or shoulders. The cover is removable and washable. 【3 different ways of use】 〈①Hot〉 The "moist heat" emitted from the heated brown rice warms not only the surface of the body, but also the depths of the body. The reassuring feeling of being enveloped by steam relaxes the body and mind, and by warming up the temples, you can also take care of pressure points that relieve headaches and clenching. The muscles in your eyes, face, and head will slowly warm up, and you will feel your whole body relax. It can be used anywhere on the body, including the neck and stomach, and is recommended for treating cold bodies. 〈②Cool〉 It can also be used as a cool pillow in the summer, by cooling it in the refrigerator. It is also a great way to cool down your eyes or head from using it too much. 〈③Room temperature〉 Of course, even at room temperature, you can fully enjoy the weight of the brown rice and the aroma of the herbs. You can use it right away without any hassle, or when you want to use it easily on the go or when traveling. 【How to use】 1.Place the product on a heatproof plate and heat it in a microwave oven at 600W for 40 seconds. (In the case of a steamer, place the product in a heat-resistant plastic bag and heat for about 10 minutes, be careful not to get water on the product.) 2. Be careful not to burn yourself and make sure the heat of the pillow is at moderate temperature before using it on your body. 【Material】 Cover fabric: 100% hemp Body fabric: 100% cotton Contents: Brown rice, salt, lavender (all produced in Japan) 【Size】 10cm x 28cm 【Precautions for use】 •When storing, it is recommended to keep it in a zipped up plastic bag to prevent the fragrance from spreading out. •To prevent mold and insects from developing, store in a refrigerator during the summer. •Do not use on areas with scratches, eczema, or rashes. •Please refrain from using this product if you are allergic to any of the ingredients, or if your body has trouble controlling heat. •Since it is made of natural materials, the fragrance and heat retention will gradually fade.It is recommended to replace it within one year.( approximately 200 uses) 【Re:nen’s Linen】 The Koto region of Shiga Prefecture has been producing linen since the Muromachi period. Among them, the Gokasho area in Higashiomi City has developed a fabric arrangement technology, the final processing to improve the texture of fabrics. In 2019, Yoko Goda, who runs the brand "me meets me" in the Koto region, launched the Re:nen project in order to bring back to life the beautiful deadstock linen fabrics that were found to have only small scratches and stains during the inspection process. Known as a local asset for Gokasho, at “me meets me”, these dead stock linens are made into clothes and accessories. https://www.facebook.com/re.nen2019/ We at Atelier Michaux have collaborated with Re:nen as our aim is to use the limited resources we have available at the time of production, so each edition has a lot number and is produced in limited quantities.We hope you will enjoy the differences in colors and textures that change with each edition.
玄米アイピロー[ヨモギ]
¥2,000
カラーとパッケージがリニューアル! 「こめかみまで温められる 玄米アイピロー(ヨモギ)」 電子レンジで温めてくり返し使える天然のカイロ「玄米アイピロー」です。 国産の自然素材(玄米、塩、ハーブ)を、やさしい風合いのリネンで包みました。 華やかさと落ち着きのあるターコイズブルーに、カラーリニューアルしました。 酷使しがちな目のまわりをはじめ、 肩や首など日頃コリを感じる場所を温めるアイテムとしてお使いいただけます。 ▼ホットピローの使い方 ①ジップロックなどの耐熱袋に入れる ②電子レンジ『600W・40秒』を目安に加熱する ※蒸し器や湯せんの場合は、耐熱性のポリ袋に入れ、本体に水滴がつかないようにして約10分加熱 ③身体の疲れている部分にあてる(4~5分はじんわり温められます) ※適度な温度になっているか確認する <3つのポイントでみる、こだわりの性能> ❶小豆より玄米で、自然なフィット 細かい粒が、目のくぼみや身体の曲線にジャストフィット! アイマスクのように、部屋の明かりなども気にせずリラックスできます。 ❷こめかみに届く、ロングな4パック 約28cmの長さで耳元の近くまで届き、しっかり温められます。 さらに4分割のパック形状にすることで、偏りやズレない安定感を実現。 ❸カバーは洗濯できます カバーは取り外せて洗濯OK。 化粧などを気にせず、仕事や家事のちょっとした合間にも使えます。 ❹パッケージがリニューアル トレーシングペーパーで包んで、ミシンで1つ1つ縫って仕上げています。 贈り物にもぴったりなパッケージ。 ーーーーーーーーーー *ハーブ解説「ヨモギ」 日本在来のハーブで、古くから和菓子や漢方薬、お灸の原料として親しまれてきました。その薬効の多さから「ハーブの女王」とも呼ばれるヨモギ。やさしく、どこか懐かしい香りです。 【素材】 カバー布:麻100% 本体布:綿100% 中身:玄米・塩・ヨモギ(すべて国内産) 【サイズ】 10cm×28cm 【ご使用上の注意】 ・保管時は、チャック付ポリ袋に入れておくと香りが飛びにくく、室温が高い季節は冷蔵庫内がおすすめです。特に夏場は、カビや虫が発生しやすくなるためご留意ください。 ・キズや湿疹、かぶれなどがある部位には使用しないでください。 ・原材料にアレルギーのある方、ご自分の意思で熱さを伝えられない方へは、ご使用をお控えください。 ・天然素材でできているため、香りや保温力が少しずつ薄れてきます。1年以内(200回ほどの使用)を目安にお取替えをおすすめします。 ⚠️留意点⚠️ 商品画像は、できるだけ実物の色に近づけて調整しておりますが、撮影時の光環境や閲覧の液晶環境によって、色味が多少異なって見える場合がございます。 _________________________ ▼シーンに合わる3つの使い方 <癒しのホット> 温めた玄米から出る「湿熱」は、からだの表面だけでなく、奥までじんわりと温めてくれます。蒸気で包み込まれるような安心感が心身をリラックスさせ、こめかみまで温めることで、頭痛・食いしばりを和らげるツボもケアできます。目・顔・頭の筋肉がゆっくり温まり、全身がほぐれていく感覚をぜひ味わってください。 首元やお腹周りなど、全身どこでも使えるので、冷えた体のケアにもおすすめです。 <落ち着くクール> 夏は冷蔵庫で冷やせば、クールピローとしても活躍。暑くて寝苦しい夜や、目や頭を使い過ぎた時にも、ひんやりとクールダウンさせてくれます。 <さくっと常温> もちろん常温のままでも、玄米の重みとハーブの香りを十分お楽しみ頂けます。手間をかけずにすぐ使いたい時、外出先や旅先などで手軽に使いたい時にも。 ▼Re:nen(リネン)の麻布 滋賀県の湖東地域は、室町時代から続く麻布の産地。中でも、東近江市の五個荘エリアは、織物の風合いを整えるための最終加工である生地整理技術が発達しています。 そんな湖東地域で、me meets meというブランドを手掛ける、合田容子さん。加工時の検品で小さなキズや汚れが見つかっただけの、デッドストックの美しいリネンの反物に出会い、眠っていた布たちが再び息を吹き返せるよう、2019年、Re:nenプロジェクトを立ち上げました。me meets meでは、これらのデッドストックリネンを洋服や小物に仕立て、五個荘の地域財としても発信しています。 https://www.facebook.com/re.nen2019/ ムジナの庭では、Re:nenとのコラボ制作にあたって、そのとき出会った限られた資源でのものづくりを目指して限定生産を行っています。エディション毎に変化していく色や風合いの違いを、ぜひお楽しみください。 _________________________ Japanese Mugwort Brown Rice Eye Pillow 〈Cover color: blue〉 This Japanese Mugwort(known as yomogi)brown rice eye pillow is made of domestic natural materials (brown rice, salt, and herbs) wrapped in gently textured dead stock linen. The fine grains of brown rice gently fit around your eyes with a comfortable weight, healing your tired eyes. Combined with the soft scent of herbs, it can be used for both relaxation and refreshment, and is recommended for use while working on the computer, taking a break from driving, or before going to sleep. The simple design is well-liked by everyone, making it a great gift for your loved ones. 【Herb used: Japanese Mugwort a.k.a. yomogi】 Mugwort is a native Japanese herb that has long been popular as a raw material for Japanese sweets, herbal medicine, and moxibustion. Mugwort is also called the "Queen of Herbs" because of its many medicinal properties. It has a gentle and nostalgic fragrance. 【Points of interest】 The length and weight of the pillow are carefully designed to reach not only the eye area but also the ear area. The body of the eye pillow is sewn into four sections so that the contents will not be unevenly distributed and will naturally fit both eyes and temples. The shape is also easy to stabilize when you want to use it on your neck or shoulders. The cover is removable and washable. 【3 different ways of use】 〈①Hot〉 The "moist heat" emitted from the heated brown rice warms not only the surface of the body, but also the depths of the body. The reassuring feeling of being enveloped by steam relaxes the body and mind, and by warming up the temples, you can also take care of pressure points that relieve headaches and clenching. The muscles in your eyes, face, and head will slowly warm up, and you will feel your whole body relax. It can be used anywhere on the body, including the neck and stomach, and is recommended for treating cold bodies. 〈②Cool〉 It can also be used as a cool pillow in the summer, by cooling it in the refrigerator. It is also a great way to cool down your eyes or head from using it too much. 〈③Room temperature〉 Of course, even at room temperature, you can fully enjoy the weight of the brown rice and the aroma of the herbs. You can use it right away without any hassle, or when you want to use it easily on the go or when traveling. 【How to use】 1.Place the product on a heatproof plate and heat it in a microwave oven at 600W for 40 seconds. (In the case of a steamer, place the product in a heat-resistant plastic bag and heat for about 10 minutes, be careful not to get water on the product.) 2. Be careful not to burn yourself and make sure the heat of the pillow is at moderate temperature before using it on your body. 【Material】 Cover fabric: 100% hemp Body fabric: 100% cotton Contents: Brown rice, salt, Japanese Mugwort (all produced in Japan) 【Size】 10cm x 28cm 【Precautions for use】 •When storing, it is recommended to keep it in a zipped up plastic bag to prevent the fragrance from spreading out. •To prevent mold and insects from developing, store in a refrigerator during the summer. •Do not use on areas with scratches, eczema, or rashes. •Please refrain from using this product if you are allergic to any of the ingredients, or if your body has trouble controlling heat. •Since it is made of natural materials, the fragrance and heat retention will gradually fade.It is recommended to replace it within one year.( approximately 200 uses) 【Re:nen’s Linen】 The Koto region of Shiga Prefecture has been producing linen since the Muromachi period. Among them, the Gokasho area in Higashiomi City has developed a fabric arrangement technology, the final processing to improve the texture of fabrics. In 2019, Yoko Goda, who runs the brand "me meets me" in the Koto region, launched the Re:nen project in order to bring back to life the beautiful deadstock linen fabrics that were found to have only small scratches and stains during the inspection process. Known as a local asset for Gokasho, at “me meets me”, these dead stock linens are made into clothes and accessories. https://www.facebook.com/re.nen2019/ We at Atelier Michaux have collaborated with Re:nen as our aim is to use the limited resources we have available at the time of production, so each edition has a lot number and is produced in limited quantities.We hope you will enjoy the differences in colors and textures that change with each edition.
玄米アイピロー[ローズマリー]
¥2,000
カラーとパッケージがリニューアル! 「こめかみまで温められる 玄米アイピロー(ローズマリー)」 電子レンジで温めてくり返し使える天然のカイロ「玄米アイピロー」です。 国産の自然素材(玄米、塩、ハーブ)を、やさしい風合いのリネンで包みました。 柔らかさと華やかさのあるサーモンピンクカラーです。 酷使しがちな目のまわりをはじめ、 肩や首など日頃コリを感じる場所を温めるアイテムとしてお使いいただけます。 ▼ホットピローの使い方 ①ジップロックなどの耐熱袋に入れる ②電子レンジ『600W・40秒』を目安に加熱する ※蒸し器や湯せんの場合は、耐熱性のポリ袋に入れ、本体に水滴がつかないようにして約10分加熱 ③身体の疲れている部分にあてる(4~5分はじんわり温められます) ※適度な温度になっているか確認する <3つのポイントでみる、こだわりの性能> ❶小豆より玄米で、自然なフィット 細かい粒が、目のくぼみや身体の曲線にジャストフィット! アイマスクのように、部屋の明かりなども気にせずリラックスできます。 ❷こめかみに届く、ロングな4パック 約28cmの長さで耳元の近くまで届き、しっかり温められます。 さらに4分割のパック形状にすることで、偏りやズレない安定感を実現。 ❸カバーは洗濯できます カバーは取り外せて洗濯OK。 化粧などを気にせず、仕事や家事のちょっとした合間にも使えます。 ❹パッケージがリニューアル トレーシングペーパーで包んで、ミシンで1つ1つ縫って仕上げています。 贈り物にもぴったりなパッケージ。 ーーーーーーーーーー *ハーブ解説「ローズマリー」 地中海料理でおなじみのハーブですが、古来より、集中力アップやスムーズな呼吸、肩こりなど抗炎症にも活用されてきました。クリアですっきりした香りは、目を覚ましづらい朝、仕事や勉強の合間のリフレッシュにもオススメです。 【素材】 カバー布:麻100% 本体布:綿100% 中身:玄米・塩・ローズマリー(すべて国内産) 【サイズ】 10cm×28cm 【ご使用上の注意】 ・保管時は、チャック付ポリ袋に入れておくと香りが飛びにくく、室温が高い季節は冷蔵庫内がおすすめです。特に夏場は、カビや虫が発生しやすくなるためご留意ください。 ・キズや湿疹、かぶれなどがある部位には使用しないでください。 ・原材料にアレルギーのある方、ご自分の意思で熱さを伝えられない方へは、ご使用をお控えください。 ・天然素材でできているため、香りや保温力が少しずつ薄れてきます。1年以内(200回ほどの使用)を目安にお取替えをおすすめします。 ⚠️留意点⚠️ 商品画像は、できるだけ実物の色に近づけて調整しておりますが、撮影時の光環境や閲覧の液晶環境によって、色味が多少異なって見える場合がございます。 _________________________ ▼シーンに合わる3つの使い方 <癒しのホット> 温めた玄米から出る「湿熱」は、からだの表面だけでなく、奥までじんわりと温めてくれます。蒸気で包み込まれるような安心感が心身をリラックスさせ、こめかみまで温めることで、頭痛・食いしばりを和らげるツボもケアできます。目・顔・頭の筋肉がゆっくり温まり、全身がほぐれていく感覚をぜひ味わってください。 首元やお腹周りなど、全身どこでも使えるので、冷えた体のケアにもおすすめです。 <落ち着くクール> 夏は冷蔵庫で冷やせば、クールピローとしても活躍。暑くて寝苦しい夜や、目や頭を使い過ぎた時にも、ひんやりとクールダウンさせてくれます。 <さくっと常温> もちろん常温のままでも、玄米の重みとハーブの香りを十分お楽しみ頂けます。手間をかけずにすぐ使いたい時、外出先や旅先などで手軽に使いたい時にも。 ▼Re:nen(リネン)の麻布 滋賀県の湖東地域は、室町時代から続く麻布の産地。中でも、東近江市の五個荘エリアは、織物の風合いを整えるための最終加工である生地整理技術が発達しています。 そんな湖東地域で、me meets meというブランドを手掛ける、合田容子さん。加工時の検品で小さなキズや汚れが見つかっただけの、デッドストックの美しいリネンの反物に出会い、眠っていた布たちが再び息を吹き返せるよう、2019年、Re:nenプロジェクトを立ち上げました。me meets meでは、これらのデッドストックリネンを洋服や小物に仕立て、五個荘の地域財としても発信しています。 https://www.facebook.com/re.nen2019/ ムジナの庭では、Re:nenとのコラボ制作にあたって、そのとき出会った限られた資源でのものづくりを目指して限定生産を行っています。エディション毎に変化していく色や風合いの違いを、ぜひお楽しみください。 ※選べるカバーカラーの【ベージュ(ボーダー/千鳥格子)】は別ブランドの生地です _________________________ ◉Rosemary Brown Rice Eye Pillow 〈Cover color: pink〉 This rosemary brown rice eye pillow is made of domestic natural materials (brown rice, salt, and herbs) wrapped in gently textured dead stock linen. The fine grains of brown rice gently fit around your eyes with a comfortable weight, healing your tired eyes. Combined with the soft scent of herbs, it can be used for both relaxation and refreshment, and is recommended for use while working on the computer, taking a break from driving, or before going to sleep. The simple design is well-liked by everyone, making it a great gift for your loved ones. 【Herb used: Rosemary】 This herb is familiar as a Mediterranean food, but it has also been used for improving concentration, smooth breathing, and anti-inflammation for stiff shoulders. It’s clear and refreshing scent is recommended for mornings when it is hard to wake up, and for refreshing in between work and study. 【Points of interest】 The length and weight of the pillow are carefully designed to reach not only the eye area but also the ear area. The body of the eye pillow is sewn into four sections so that the contents will not be unevenly distributed and will naturally fit both eyes and temples. The shape is also easy to stabilize when you want to use it on your neck or shoulders. The cover is removable and washable. 【3 different ways of use】 〈①Hot〉 The "moist heat" emitted from the heated brown rice warms not only the surface of the body, but also the depths of the body. The reassuring feeling of being enveloped by steam relaxes the body and mind, and by warming up the temples, you can also take care of pressure points that relieve headaches and clenching. The muscles in your eyes, face, and head will slowly warm up, and you will feel your whole body relax. It can be used anywhere on the body, including the neck and stomach, and is recommended for treating cold bodies. 〈②Cool〉 It can also be used as a cool pillow in the summer, by cooling it in the refrigerator. It is also a great way to cool down your eyes or head from using it too much. 〈③Room temperature〉 Of course, even at room temperature, you can fully enjoy the weight of the brown rice and the aroma of the herbs. You can use it right away without any hassle, or when you want to use it easily on the go or when traveling. 【How to use】 1.Place the product on a heatproof plate and heat it in a microwave oven at 600W for 40 seconds. (In the case of a steamer, place the product in a heat-resistant plastic bag and heat for about 10 minutes, be careful not to get water on the product.) 2. Be careful not to burn yourself and make sure the heat of the pillow is at moderate temperature before using it on your body. 【Material】 Cover fabric: 100% hemp Body fabric: 100% cotton Contents: Brown rice, salt, rosemary (all produced in Japan) 【Size】 10cm x 28cm 【Precautions for use】 •When storing, it is recommended to keep it in a zipped up plastic bag to prevent the fragrance from spreading out. •To prevent mold and insects from developing, store in a refrigerator during the summer. •Do not use on areas with scratches, eczema, or rashes. •Please refrain from using this product if you are allergic to any of the ingredients, or if your body has trouble controlling heat. •Since it is made of natural materials, the fragrance and heat retention will gradually fade.It is recommended to replace it within one year.( approximately 200 uses) 【Re:nen’s Linen】 The Koto region of Shiga Prefecture has been producing linen since the Muromachi period. Among them, the Gokasho area in Higashiomi City has developed a fabric arrangement technology, the final processing to improve the texture of fabrics. In 2019, Yoko Goda, who runs the brand "me meets me" in the Koto region, launched the Re:nen project in order to bring back to life the beautiful deadstock linen fabrics that were found to have only small scratches and stains during the inspection process. Known as a local asset for Gokasho, at “me meets me”, these dead stock linens are made into clothes and accessories. https://www.facebook.com/re.nen2019/ We at Atelier Michaux have collaborated with Re:nen as our aim is to use the limited resources we have available at the time of production, so each edition has a lot number and is produced in limited quantities.We hope you will enjoy the differences in colors and textures that change with each edition.
ハーブティー[RELIEF 解放]/ テーバッグタイプ
¥1,000
◉ムジナの庭のハーブティー[RELIEF 解放] 疲れを感じたとき。 心がじめっと重たいとき。 季節のうつろいとともに、心地よく過ごしたいとき。 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、 気分や暮らしのリズムにそっと寄り添えるよう、 テーマごとに4種類のブレンドをご用意しています。 【解放】 忙しい毎日からの解放。 積み重なるストレスからの解放。 凝り固まりやすい価値観からの解放。 「解放」をテーマに、オリジナルブレンドをご用意しました。 古くから日本でも自生し、バラの原種として知られてきたハマナス。 2~3日であっという間に散ってしまう花期を逃さないよう、一輪ずつ手摘みされた貴重な花です。 今回のブレンドは、そんなハマナスの華やかな香りに、半発酵させた茶葉の滋味深さを合わせました。ピンクペッパーのほのかな辛みをアクセントに加え、カレンデュラの花びらで彩りも。 時間の経過によって、色や香り、味わいがくるくると変化する、不思議なお茶をお楽しみください。 ハマナスは、北海道十勝郡浦幌町の地域おこしを手掛けられ、オーガニックコスメなどを制作するrosa rugosa(ロサ ルゴサ)さんのものを使用しています。 [原材料]凍頂烏龍茶(中国産)、ハマナス(北海道浦幌町産)、スギナ、ピンクペッパー、カレンデュラ [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 --------------------------------------------- ▼rosa rugosa(ロサ ルゴサ)公式HPより https://rosa-rugosa.jp/pages/about 【北海道で古くから受け継がれてきた知恵】 浦幌町の町の花にも指定されている「ハマナス」は、夏が訪れると浦幌町の海沿いは鮮やかな紅紫色に染まります。甘く芳しい香りに誘われ、そっと近づいてみると、一面に咲き誇る愛らしい花々の姿が。 その昔、アイヌの人々は、海辺の砂地に自生する「ハマナス」をさまざまな用途で利用していました。ビタミンCの供給源として花びらを煎じて飲み、気持ちを落ち着かせるハーブとして香気を身につけ、秋に色づく果実を疲労回復に効く食料としていたなど、諸説が口承されています。 【たくましさと艶をまとう香り】 ハマナスの花の最盛期は、6月から8月。まだ朝晩が冷え込む5月ごろから葉を伸ばし、徐々に蕾がふくらんできます。 ハマナスは、日本のバラと呼ばれています。「rosa rugosa」は、ハマナスの学名のこと。ヨーロッパ系のバラとの違いは、大きさや花弁の数などさまざまですが、香りも個性があります。 ヨーロッパ原種のバラは、甘くてとろりとした華やかな香り。可憐で優雅な、ばっちりとおめかしをした人を思い起こさせます。 一方、ハマナスの香りは、みずみずしく、フルーツのような香り。たくましさと艶を兼ね備えた、素肌の美しい人がまとっているような香りです。 その香りは、畑に足を踏み入れるだけで、ふんわりと体をつつみこみます。花びらを一枚、近くに置いておくだけでも、その香りが空間いっぱいに広がり、ハマナスの花の中に入りこんだようです。 けれど開花時期は短く、色や香りの力強さからは想像できないほど短命。2〜3日で枯れてしまうのです。 少し触れるだけで花びらがはらはらと舞う様子は、散るというよりも、紅紫のみずみずしい色の粒がこぼれ落ちるよう。潔く散る花弁の構造は、北海道の短い夏を生き残る術なのかもしれません。 ___________________________ ◉ Mujinas Garden Herbal Tea RELIEF To be able to relief from being busy everyday. To be able to relief from the constant built up stress. To be able to relief the stiff values and beliefs. This original blend has a theme of RELIEF. The Hamanasu (Rosa rugosa) has been growing wild in Japan since ancient times and is known as the species from which roses originated. These precious flowers are handpicked one by one so as not to miss the flowering period, which quickly fades in a few days. This time we had an opportunity to meet rosa rugosa from Urahoro Town, Tokachi-gun, Hokkaido. With Hamanasu as a starting point, rosa rugosa has been working with children and housewives in the town to revitalize the community, and is now making organic cosmetics. These flowers were not only delivered for its beauty but also with brightness and kindness. Of course the color and fragrance is wonderful and its splendid for herbal tea. Here at Mujina we have turned the Hamanasu flowers into powdered form and have created and sold as Hamanasu chocolate. Click the link below for more information. https://michaux.theshop.jp/items/58665588 This blend combines the gorgeous aroma of hamanasu, and with the richness of semi-fermented tea leaves, accented with the subtle spiciness of pink pepper. To add color we have added the flower petals of Calendula which were handpicked from the Mujina Garden. The aroma, color, and taste changes with time. Hope you enjoy this unique wonderful tea. 【Ingredients】 Rosa Rugosa (produced in Urahoro-cho ,Hokkaido), semi-fermented tea, pink pepper, Calendula. 【Amount of content】 5pac ※ Please note that shipping charges are set for each item, but if you purchase multiple items, the shipping charges may change. ーーーーー for more information on rosa rugosa please visit the page below. https://rosa-rugosa.jp/pages/about
ハーブティー[RECOVERY 回復]/ テーバッグタイプ
¥800
◉ムジナの庭のハーブティー[RECOVERY 回復] 疲れを感じたとき。 心がじめっと重たいとき。 季節のうつろいとともに、心地よく過ごしたいとき。 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、 気分や暮らしのリズムにそっと寄り添えるよう、 テーマごとに4種類のブレンドをご用意しています。 【回復】 ―――長い休みからの回復。 ―――心身の疲れからの回復。 ―――季節的なダメージからの回復。 疲れた心身を「回復」に導くブレンドです。 ハイビスカスの花、ローズの実、レモンマートルの葉、アニスの種。 植物各部からの恵みを取り入れ、さわやかな酸味と柑橘系の香りが身体いっぱいに広がり、ハイビスカスから抽出される真っ赤なビタミンカラーにも元気をもらえます。 暑さ寒さの急激な変化、小さなストレスの蓄積、スマホ・PC作業でたまった目や肩の疲れに、たっぷりのビタミンCを補給しましょう。 <おいしい淹れ方> ティーバッグ1つに対し、150~160㏄の熱湯を加えます。3~5分程蒸らしてから、カップに注いでください。最後の1滴まで注ぎ切ると、より美味しくお召し上がり頂けます。蒸らし時間が長いほど、色が濃く酸味が強くなりますので、お好みでお楽しみください。 ◎夏のオススメ「急冷ハーブティー」 抽出したハーブティーを氷の上に注ぐだけでOK。蒸らす湯量を調整して、お好みの濃さでお楽しみください。[半量のお湯+半量の氷]が目安です。 [原材料名] ハイビスカス(エジプト産)、ローズヒップ、レモンマートル、アニスシード [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。 ____________________________ ◉ Mujina's Garden Herbal Tea RECOVERY To be able to recover from a long vacation. To be able to recover from tiredness of the body and mind. To be able to recover from seasonal damage. This original blend has a theme of RECOVERY. The Hibiscus flowers, Rose Hip, Lemon Myrtle leaves, and anise seed. By Including the blessings of each plant, the refreshing sourness and the citrusy aroma fills the body leading to the recovery of the tired body and mind. From the extreme change in temperature, from the small build up of stress, and because of the usage of computers and smartphones, our bodies need to supplement a good amount of vitamin C. This tea goes well with scones and pancakes and the bright vitamin red color of the tea is also energizing. Enjoy this tea when you want to refresh yourself. 【Ingredients】 Hibiscus (produced in Egypt), rose-hip, anise seed, lemon myrtle. 【Amount of content】 5pac ※ Please note that shipping charges are set for each item, but if you purchase multiple items, the shipping charges may change.
ハーブティー[IMMUNITY 免疫]/ ティーバッグタイプ
¥800
◉ムジナの庭のハーブティー[IMMUNITY 免疫] 疲れを感じたとき。 心がじめっと重たいとき。 季節のうつろいとともに、心地よく過ごしたいとき。 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、 気分や暮らしのリズムにそっと寄り添えるよう、 テーマごとに4種類のブレンドをご用意しています。 【IMMUNITY 免疫】 季節の変わり目や風邪の引きはじめ、心身のストレスが高いときに。 エキナセアをメインに、ローズやブルーマロウの華やかな色合い、 エルダーフラワーのみずみずしい味わい、カモミールやアップルの フルーティーな香りをブレンドしました。 <おいしい淹れ方> ティーバッグ1つに対し、150~160㏄の熱湯を加えます。3~5分程蒸らしてから、カップに注いでください。最後の 1 滴まで注ぎ切ると、 より美味しくお召し上がり頂けます。 ◎夏のオススメ「急冷ハーブティー」 抽出したハーブティーを氷の上に注ぐだけでOK。蒸らす湯量を調整して、お好みの濃さでお楽しみください。[半量のお湯+半量の氷]が目安です。 [原材料名] エキナセア(ポーランド)、ジャーマンカモミー ル、ローズペタル、エルダーフラワー、アップルピース、 ブルーマロウ [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。
ハーブティー[RELAX 緩和]/ ティーバッグタイプ
¥700
◉ムジナの庭のハーブティー[RELAX 緩和] 疲れを感じたとき。 心がじめっと重たいとき。 季節のうつろいとともに、心地よく過ごしたいとき。 ムジナの庭のオリジナルブレンドハーブティーは、 気分や暮らしのリズムにそっと寄り添えるよう、 テーマごとに4種類のブレンドをご用意しています。 【RELAX 緩和】 ビタミンたっぷりブレンドで、食後の消化もサポートしてくれます。 レモンバーベナ、レモングラス、オレンジピールなど、柑橘系の香りや味わいをメインに。赤いサフラワー(紅花)、青いコーンフラワー(矢車菊)など、目にも楽しいカラフルさは気分も上げてくれます。 <おいしい淹れ方> ティーバッグ1つに対し、150~160㏄の熱湯を加えます。3~5分程蒸らしてから、カップに注いでください。最後の1 滴まで注ぎ切ると、より美味しくお召し上がり頂けます。 ◎夏のオススメ「急冷ハーブティー」 抽出したハーブティーを氷の上に注ぐだけでOK。蒸らす湯量を調整して、お好みの濃さでお楽しみください。[半量のお湯+半量の氷]が目安です。 [原材料名] レモンバーベナ(トルコ)、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、 サフラワー、コーンフラワー [保存方法]直射日光・高温多湿を避け、常温で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 [内容量]5包 [賞味期限]製造より1年 ----------------------------------------------------- ※各商品に送料が設定されていますが、複数商品をご購入される場合、送料に変更が生じる可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さいませ。
6種のスパイス マサラチャイ
¥600
◉6種のスパイス マサラチャイ からだを内側から温めてくれるシナモンやショウガ、胃腸の働きを整えるスターアニス、消化を助けてくれるカルダモンなど、6つのスパイスが入ったマサラチャイです。スパイシーな風味と牛乳のまろやかな甘さをお楽しみください。 < おいしい淹れ方 > *出来高=約600ml ①シナモンは手で割り、ピンクペッパーは潰す カルダモンはさやを割り黒い種を出す ②スパイスをすべて鍋に入れ、水300mlを入れて中火にかける ③沸騰したら弱火にし、茶葉を入れて3分煮出す ④牛乳300mlを入れ、再び中火にし、沸騰したら約3分煮出す ⑤好みの濃さになったら茶こしなどで漉す お好みで牛乳の量を調整したり、砂糖を加えてお楽しみください [原材料] アッサム(インド産)、シナモン、しょうがピール(しょうが、グラニュー糖)、カルダモン、スターアニス、クローブ、ピンクペッパー ※本品製造元では小麦・乳成分・卵・くるみ・アーモンドを使用した製品も製造しています。 [内容量]20g ※スパイスの大きさにより多少誤差が生じます。 [賞味期限]製造から1年 [保存方法]直射日光・高温多湿を避けて保存
東京都小金井市の福祉施設「ムジナの庭」。
生活や就労に障害のある方が、
庭で採れる植物や廃棄される素材を使って、
ものづくりをしています。
体と心にやさしいアイテムをお届けします。
【ご予約フォーム・電話注文で店頭受け取りも!】
お気軽にご連絡ください。
【予約フォーム】
https://forms.gle/GQyoxMohdfVFx4bo7
【電話】042ー316ー5677
【場所】ムジナの庭
東京都小金井市中町4-12-18
(JR中央線「武蔵小金井駅」南口から徒歩8分)
【時間】平日10:00~17:00